当社は、-60℃の超低温冷凍倉庫を活用し、
水産物をはじめとする高付加価値食品の長期保管を専門に行っています。
特にマグロの保管においては、脂質の劣化や変色を防ぐための最適な温度管理を実現し、
「獲れたての品質」をそのまま維持することが可能です。
お客様の商品を最適な状態で流通させるための、入庫・保管・出荷までを一貫してサポートします。
水産物をはじめとする高付加価値食品の長期保管を専門に行っています。
特にマグロの保管においては、脂質の劣化や変色を防ぐための最適な温度管理を実現し、
「獲れたての品質」をそのまま維持することが可能です。
お客様の商品を最適な状態で流通させるための、入庫・保管・出荷までを一貫してサポートします。
超低温倉庫事業
super freeze
超低温倉庫事業の特徴

Features
特徴
1
超低温(-60℃)保管対応
静岡県中部エリアに2拠点を構え
合計17,600トンの収容能力を
備えています。
合計17,600トンの収容能力を
備えています。
当社の冷凍倉庫は、業界最高水準である「-60℃」の超低温帯に対応。
通常の冷凍保管(-20℃)や急速冷凍(-40℃)とは一線を画し、
より厳しい温度管理が求められる高鮮度商品の長期保存を可能にしています。
通常の冷凍保管(-20℃)や急速冷凍(-40℃)とは一線を画し、
より厳しい温度管理が求められる高鮮度商品の長期保存を可能にしています。

Features
特徴
2
水産物保管に特化
特にマグロ・カツオなど、
品質劣化に厳しい魚種の
取扱実績が豊富。
取引実績は100社に及びます。
品質劣化に厳しい魚種の
取扱実績が豊富。
取引実績は100社に及びます。
-60℃環境下では細胞の代謝活動が完全に停止し、寄生虫(アニサキス等)や細菌の繁殖も抑制されるため、衛生的かつ安全な保管が可能です。
これにより、食品のドリップ(解凍時の液漏れ)や変色、食感の劣化を抑えることができ、食材本来の風味を長期間にわたって維持できます。
これにより、食品のドリップ(解凍時の液漏れ)や変色、食感の劣化を抑えることができ、食材本来の風味を長期間にわたって維持できます。

Features
特徴
3
24時間温度監視
&記録管理
&記録管理
庫内温度を常時モニタリングし、
万が一の異常時にも迅速に対応。
万が一の異常時にも迅速に対応。
庫内温度を常時モニタリングし、万が一の異常時にも迅速に対応。
当社倉庫では温度変動を最小限に抑えるために、二重扉構造や専用エアカーテンを採用し、開閉時の冷気漏れを防止。
加えて、24時間体制での温度モニタリングを実施し、異常発生時には即時対応が可能なアラートシステムも整備しています。
当社倉庫では温度変動を最小限に抑えるために、二重扉構造や専用エアカーテンを採用し、開閉時の冷気漏れを防止。
加えて、24時間体制での温度モニタリングを実施し、異常発生時には即時対応が可能なアラートシステムも整備しています。

Features
特徴
4
柔軟な入出庫対応
お客様の出荷スケジュールに応じた
ピッキング・検品・出荷サポート。
ピッキング・検品・出荷サポート。
お客様の多様なニーズに応えるため、当社では「柔軟な入出荷体制」を整えております。曜日・時間帯に縛られない対応や、小ロット・多品種の取り扱いにも柔軟に対応できるオペレーション体制を構築。繁忙期・閑散期による物量の波にも対応可能なリソースを確保し、現場とシステムの両面からスムーズな物流を支援いたします。
拠点情報

藤枝センター
- 住所
- 〒426-0004
静岡県藤枝市上当間854 - 温度帯区分
- SF4
- 保管荷姿
- BOXパレット
- 保管能力
- 5,410BOX
- 主な取扱品目
- マグロ・カツオ・カジキ・その他加工品

吉田センター※2026年春 稼働開始
- 住所
- 〒421-0304
静岡県榛原郡吉田町神戸85-1 - 温度帯区分
- SF4
- 保管荷姿
- BOXパレット
- 保管能力
- 1,700BOX
- 主な取扱品目
- マグロ・カツオ・カジキ・その他加工品
Other categories